〒569-1135 大阪府高槻市今城町15番26号
司法書士・土地家屋調査士・行政書士  三谷俊介 

お気軽にお問合せください

072-683-1802
072-691-8488
営業時間
平日9:00~18:00
土日祝も相談可能

令和6年4月1日から不動産相続登記が義務化されます!
相続登記を放置してる場合、10万円以下の過料が科せられる可能性があります!

離婚による財産分与をする場合

財産分与とは、夫婦が婚姻中に協力して築いてきた財産について、離婚の際に一方が他方に分与することをいいます。このような清算的な意味合いの財産分与だけではなく、離婚後の相手方の生活保障的な意味合いの扶養的財産分与や、不貞行為等の慰謝料的財産分与などの要素が加わることがあります。

いずれにしても、不動産につて離婚に伴う財産分与を行った場合、財産分与を受けた者をそれに伴う所有権移転登記をしなければ、自分が所有者であることを第三者に主張することができません。

財産分与による所有権移転は、財産分与を受ける者が登記権利者、財産分与をする者が登記義務者として共同で申請するのが原則です。

事例

財産分与による所有権移転登記のおおまかな流れ

離婚・財産分与

司法書士へ依頼・
必要書類の取得

登記申請書類作成

当事者の意思確認

法務局へ登記申請

完了書類の受渡し

1.所有者の住所・氏名が登記簿から変更している場合

登記簿上、不動産の所有者については、住所と氏名、(不動産が共有の場合は)持分が登記されています。

この住所や氏名に変更、あるいは誤りがあったときに申請するのが、所有権登記名義人住所・氏名変更(更正)登記です。

登記された住所や氏名は、市区町村役場の記録が変更になったからといって自動的に変更されるわけではありません。引越しや婚姻などにより住所や氏名が変更になったときには変更登記を、登記されている住所や氏名が間違っていたときには更正登記を申請する必要があるのです。

所有権登記名義人住所・氏名変更(更正)登記は、所有者が単独で申請することができ、住民票、戸籍の附票、戸籍謄本など、住所・氏名の変更や誤りの経緯が確認できる書面を添付します。この所有権登記名義人住所・氏名変更(更正)登記は、市役所等に書類を請求するため、場合によってはかなりの時間を要する場合があります。また、外国籍の方の場合ですと、東京の法務局に書類の取り寄せをしなければならないケースもあります。

2.財産分与と住宅ローン

金融機関などで不動産を担保に借入をした場合、登記簿の乙区に抵当権設定登記がなされます。

抵当権が設定されている不動産は、財産分与によって所有権を移転することができるのでしょうか。

財産分与による所有権移転登記自体は、債権者(金融機関等)の同意や承諾がなくても、婚姻関係にあった夫婦間の合意のみで行うことができます。

しかし、通常、住宅ローンについての金銭消費貸借契約や抵当権設定契約においては、「不動産の所有者を変更する場合は、債権者の承諾が必要」である旨が定められていることがほとんどです。

そして、もし債権者の承諾を得ないで所有者を変更した場合は、期限の利益の喪失事由(あらかじめ定めておいて一定の事由が生じた場合には、債権者が一括で残りの債務を請求でき、債務者はそれを支払わなければならないという約束)に該当するものとして、残っている債務を一括で支払うように請求されることもあります。

債権者の承諾が得られた場合は、契約に関する書面を新たに作成したり、抵当権の債務者変更登記を行ったり、場合によっては借換え(既存の抵当権を抹消し、あらたな抵当権を設定)を行ったりすることになります。お互いに連帯債務者となっていたり、片方が連帯保証人となっている場合の契約内容の変更の可否についても、金融機関と慎重に協議を行う必要があります。

 財産分与を行う場合、住宅ローンの有無には特に注意が必要です。

3.財産分与の税金について

不動産について財産分与が行われたときは、財産分与した者に譲渡取得の課税が行われることになります。

財産分与を受けた者には、通常、贈与税がかかることはありません。財産分与は贈与と違い、夫婦の財産関係の清算や離婚後の生活保障のための財産分与請求権に基づく給付と考えられているからです。

ただし、財産分与される財産の価格が多すぎる場合には多すぎる部分に、財産分与が相続税や贈与税を免れるために行われたと認められる場合は分与した財産のすべてに、贈与税が課されることがあります。

お電話でのお問合せはこちら
初回電話相談無料

072-683-1802

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝も対応)

4.判決正本等(判決正本・調停調書・和解調書)による単独申請について

裁判の判決正本等を所得した場合には、例外的に登記権利者が単独で所有権移転登記を法務局に申請することができる場合があります。

判決正本等に基づいて単独で所有権移転登記をするためには、判決正本等で不動産に関する権利の表示、権利変動の事実及び内容が明らかにされていないといけません。それらの記載に不足あるいは不十分な場合がある場合は、判決正本等を取得しても登記権利者が単独で登記申請を行うことができないことも考えられます。

内容によっては正本・調書の修正等が可能な場合もありますが、判決正本等に基づいて単独で所有権移転登記を行う場合は、その判決等の内容で登記できるかという点にも注意が必要です。

5.権利証を紛失している場合

財産分与による所有権移転登記を申請する際には、所有者の登記済証・登記識別情報を提供する必要があります。登記済証・登記識別情報は、その所有者が登記名義人となった際に原則として交付されるものです。これらは登記名義人本人からの申請であることを確認するために添付が必要とされています。

この登記済証や登記識別情報は、原則、再発行はされません。

したがって、もしこれらを紛失してしまったなどの理由で添付できないときは、資格者代理人による本人確認情報を作成する必要があります。

本人確認情報とは司法書士が所有者の本人確認情報(運転免許証・パスポート・住基カード・マイナンバーカード等)の写しとともに、登記名義人本人であることを確認したいう書面(昔の保証書)を作成し、この書類をもって、権利書を添付することが不要となる制度です。

1.登記識別情報とは?

不動産を取得して登記名義人になった申請者に対して通知されるのが登記識別情報です。登記識別情報は12ケタの英数字の組み合わせで、不動産ごと・所有者など登記名義人ごとに定められます。

たとえば、不動産を売却する場合には、不動産を取得したときに通知された登記識別情報を、売却に伴う所有権移転登記の際に提供する必要があります。登記名義人本人からの申請であることを法務局が確認するために提供が求められているのです。

2.登記済証とは?

登記済証とは、法務局がオンライン指定庁となる前に、登記が完了したときに登記名義人となった者に対して交付された書面です。

たとえば、不動産を売却する場合には、取得したときに交付された登記済証を、売却に伴う所有権移転登記の際に提出する必要があります。登記名義人本人からの申請であることを法務局が確認するために提出が求められているのです。

不動産登記法が改正され、全国の法務局も順次オンライン化が進められ、現在ではすべての法務局がオンライン指定庁となりました。そのため、一部の例外を除いて、新たに登記名義人となった者に対しては登記識別情報が通知されるようになっています。

しかし、オンライン指定庁になる以前に登記名義人となっていた者にとっては、取得した当時の登記済証が今でも効力を有しているということになります。

お見積り

登記にかかる費用を提示しますので、下記の書類を当事務所にFAX(072-691-8488)かメール(gordontouki1001@ybb.ne.jp)にてお送りいただくか、必要事項をお電話でお知らせ下さい。手続は柔軟に対応できますのでご相談ください。

  • 不動産登記簿謄本
     
  • 令和5年度評価証明書
    (お手元にない場合当事務所で取得することが可能です)
     
  • 住宅ローンをご利用の場合にはご利用額

不動産財産分与登記のご依頼は
ゴードン登記測量事務所へ
お電話・お問い合わせください

お電話でのお問合せはこちら
初回電話相談無料

072-683-1802

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝も対応)

不動産登記が必要となる場合

不動産を購入した場合の買主様への名義変更の手続きを代行いたします。

 

相続税対策として、不動産を孫などに贈与する場合の名義変更の手続きを代行いたします。

新築不動産を購入された場合の登記を代行いたします。

住宅ローンの借換えを行う際の手続きを代行いたします。

住宅ローンを完済された場合の抵当権抹消手続きを代行いたします。

離婚に伴う、不動産の財産分与の名義変更手続きを代行いたします。

ゴードン登記測量事務所のホームページにお越しいただき、
ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら
初回電話相談無料

072-683-1802

受付時間:平日9:00~18:00(土日祝も対応)

お問合せはお気軽に

072-683-1802

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。

ゴードン登記測量事務所

ゴードン登記測量事務所

072-683-1802

大阪府高槻市今城町15番26号

072-683-1802
住所

〒569-1135
大阪府高槻市今城町15番26号

明治工場前バス停 徒歩1分
駐車場有り

お気軽にご相談ください。

営業時間

営業日
 
午前
午後
営業時間

9:00~18:00

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

土曜日・日曜日・祝日

※事前にお問い合わせいただければ対応させてもらいます

お問合せ・お申込み

お気軽にご連絡ください。

072-683-1802